新着情報
-
【海外のお客様に書道体…
【海外のお客様に書道体験】 神戸ポートターミナルの...
-2025.04.01
【海外のお客様に書道体…
【海外のお客様に書道体験】 神戸ポートターミナルのイベントで、 大型...
-2025.04.01
-
【特別賞受賞 表彰式】
【毎日全国学生競書展 表彰式】 全国1万1260点...
-2025.04.01
【特別賞受賞 表彰式】
【毎日全国学生競書展 表彰式】 全国1万1260点の中から、特別賞23...
-2025.04.01
-
【毎日全国学生競書展】…
【毎日全国学生競書展受賞おめでとうございます】 &...
-2025.04.01
【毎日全国学生競書展】…
【毎日全国学生競書展受賞おめでとうございます】 冬...
-2025.04.01



ご挨拶

美しい文字を書くことは一生の財産
書道は幼児期からお稽古することにより、集中力が養われ、後の学力向上への基礎力をつけることができると言われています。
無意識のうちに多くの感覚を働かせ、学習力、コミュニケーション力、創造力の成長も期待できます。
また「書くこと」で活躍する場面が増えたり、文字が綺麗に書けると得をすることが多いと私自身も幼い頃から経験しています。字は心を表すと言う通り、美しい文字は相手に喜びや感銘を与えることができます。
現代の子どもたちが「書を自分のもの=宝」にして、胸を張って人生を貫いて行けるよう指導いたします。
書道師範 奥山 聖泉